もよいめも

不定期更新ものづくりブログ

プログラミング

Arduino IDEのコンパイル遅すぎだろ!!!

私史上初めてマイコンであるArduinoに出会ってから早や7年程… 本格的なものを作ろうとすると不便なことも多いですが、そんなに大したものも作らないので いまだにArduino IDEをメインの開発環境の一つとして使用しています。Arduino IDEはあくまでも初心者向…

【Arduino】RTC(DS3231)を使ってみた 〜2022年令和最新版〜

5分で作ったクソださアイキャッチはるか昔、RTCを使ってみた記事を書きました。↓ moyoi-memo.hatenablog.comそれからもう4年。どうやらライブラリもアップデートされ、そのままでは使えなくなってしまったとの報告をうけましたので、今回は改めてDS3231をArd…

【Raspberry Pi Pico】シリアル通信( Software Serialも)をArduino IDEで使い倒す!

Raspberry Pi Picoのシリアル通信をArduino IDEで行う方法をまとめました。 対応ピンやソフトウェアシリアルまで、この記事で網羅しています!

TeX環境構築のメモ書き

今回は新しいノートPCを買ったのでTeX環境を整えるついでにメモっていこうという記事です。

Alexaスキルを開発した際のメモ書き

ユーザーの発言から色々取り出す

OpenCVのトラッキング方法「GOTURN」を試す方法

どうもこんにちは 最近画像認識をはじめてOpenCVでトラッキングとかをさせてるんですけどそのトラッキングの方法の一つである 「GOTURN」のやり方がちょっと大変だったので書いておきます。 ファイルをダウンロードして展開 下のページからデータをZIP形式で…

【画像認識】OpenCV初心者がネジ識別プログラムを作ってみた

今回は部活でのうっとうしいネジ分けから解放されるべく第一歩として、OpenCVで「ネジ識別プログラム」を作ってみたので、それについて書いていこうと思います。 開発環境 今回はanaconda3を入れるといっしょについてくるSpyderという開発環境にOpenCVを入れ…

ESP32で遊んでみた~uPyCraftを使ってLチカ編~

前回はESP32にプログラムを書き込むためにuPyCraftをインストール&初期設定をしたので、今回は実際にプログラミングをしていきたいと思います。 まずは接続 まず初めにESP32とuPyCraftを接続します。 おそらく、右のオレンジの部分の鎖アイコンの「Connect…

ESP32で遊んでみた~uPyCraftインストールと初期設定編~

今日は奮発してAmazonでESP32を購入しましたので、それについて何回かに分けて書いておこうと思います。↓購入したESP32↓HiLetgo® ESP32 ESP-32S NodeMCU開発ボード2.4GHz WiFi + Bluetoothデュアルモード出版社/メーカー: HiLetgoメディア: オフィス用品この…

【Arduino】ArduinoでRTC(DS3231)を簡単に使ってみた

今回は代表的なRTCのDS3231をArduinoで使ってみたので、簡単にまとめておこうと思います。 2022年12月時点でライブラリのアップデートされ、当記事のプログラムでは使用できなくなりました。 ライブラリのバージョン2.0.0以上を使用する場合は↓の記事をごら…

【Arduino】Arduinoで中央値などの記述統計をする方法

皆さん、Arduinoでプログラミングをしているときに、中央値とか最大値とかの「記述統計」をしたいと思ったことはないでしょうか。私が軽く調べたところ、Arduino ideで記述統計をする方法を解説しているサイトは全然なく、私自信やり方がわからず苦労しまし…